
わんまいるのミールキットって超!簡単で便利なんだって
わんまいるがマジで宅配弁当界隈一かもしれないほどうまい。
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスハンバーグ
ふっくらジューシーって感じだ。
ほろほろとしな肉の中に牛と豚の旨みを感じる… pic.twitter.com/dVzgt0dp1B— ばやしこ@宅食のすすめ (@bayashiko_life) March 28, 2021
NHKやめざましテレビ、たまごクラブなど、メディアでもよく取り上げられているとっても便利な冷凍ミールキットを購入できる「わんまいる」。
忙しい主婦や産前産後のママにはとってもありがたいサービスですよね。
今回はそんなわんまいるの口コミや評判を調べてまとめてみました。

0歳児を育てて毎日てんやわんやの私も最近わんまいるを使ってみたので感想をお伝えするよ。
- わんまいるの口コミ・評判
- わんまいるを実際に使ってみた感想
- わんまいるってどんなサービスなの?
わんまいるに関するこの3つについてじっくり語っていきます!
わんまいるの口コミ・評判
まずはわんまいるの口コミ・評判を調べてみました。
わんまいるは比較的良い口コミが多く見られましたが、ちらほら悪い口コミも発見したのでそれぞれまとめてみました。

これからわんまいるを利用してみようかなという人の参考になればいいな
わんまいるの悪い口コミ・評判
最初にわんまいるの悪い口コミ・評判からチェックしてみました。
主なわんまいるの悪い口コミは主にこのつ。
- 値段が高い
- 送料がかかる
- 味付けが濃いめ
- メニューは選べない
- 皿洗いの必要がある
一つずつ詳しく見ていきましょう。
わんまいるの悪い口コミ・評判①:値段が高い
おかずを宅配してもらっています。少し高いですが、国産野菜だけを使ってる「わんまいる」を頼んでいます。5食で4000円。それがおいしくて…。妊婦期間ずっとこれでいいんじゃ…と思ってきました。https://t.co/pXrCeCrtDG
— なちょ🍀不育症アカウント (@nacho_0810) July 30, 2020
わんまいるはたくさんのこだわりをもっているので、お値段が高いです。

最初頼むとき、値段が高いから躊躇しちゃった
わんまいるのたくさんのこだわりはこちら!
- 主原料は国産100%
- 一か月毎日違うメニュー
- 専属管理栄養士が作るメニュー
- 冷凍保存で買い置きOK
- 湯銭、レンチンのみでOK
- それぞれのメニューのプロに調理を委託
- 真空圧でだしをしみこませる
- 料理の匠監修でさらに上のおいしさを目指し中
こんなにたくさんこだわりをもってつくっているわんまいるなら、少しねだんがお高いのも分かる気がします。

逆に自分で毎日献立を考えたり、調理したりする手間がなくなると思えば安いような気もするよね

これだけの品数を美味しく作るとなるとかなり大変だよね
わんまいるの悪い口コミ・評判②:送料がかかる
わんまいる、と言うところが気になるけど配送量激高いですね。でも、よく食べる子供達には良き量と湯煎や電子レンジだけでいいみたいだから捨てがたい…
— hitomiya01140118 (@Miya0114R) August 21, 2020
わんまいるの送料は本州、四国、九州で税込み935円、北海道、沖縄では税込み2145円かかります。
これは注文数や料金に関係なく一律でかかってくる料金です。
送料について
送料は、935円(税込)です。
※北海道、沖縄県への配送は除きます。
※北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円(税込)をご負担いただきます。
※1回のご注文でいくつも商品をご購入いただけます。1回分の送料で混載することが出来ますので、無駄な送料を省いて頂くことが可能です。
引用:わんまいる
というわけで、わんまいるで定期便を注文する時は毎週注文するのではなく2週間に1回の注文にした方が無駄に送料を払わずに済みそうです。
また、その時にそのほかに欲しい商品があれば一緒に注文するといいでしょう。

わんまいるには送料無料の商品もあるよ
自宅用のほかにプレゼント用の商品もあるからチェックしてみて下さいね。

わんまいるの悪い口コミ・評判③:味付けが濃いめ
わんまいるの味付けは濃いという口コミも見られました。
私的にはメインがしっかりの味付けだとおひたしなどの副菜が優しい味なので、濃すぎると感じることはありませんでした。

むしろダシのきいているしっかりめの味付けが嬉しい
逆にわんまいるは味が薄いという口コミもありました。
これは完全に好みの問題なので、一度お試しを頼んでみるとわんまいるの味付けが自分に合うかどうかわかりますよ。

わんまいるのお試しの健幸ディナーセットは、会員登録は必要ですが一度申し込んでも勝手に定期コースにならないので安心して申し込むことができます。

わんまいるのお試しセットを頼んで、定期購入を始めたいと思ったときは改めて申し込みが必要だよ
わんまいるには健幸ディナーセットだけではなく、パンやご当地グルメ、ギフトなどもたくさんあるので無料の会員登録はしていて損はないですよ。
わんまいるの悪い口コミ・評判④:メニューが選べない
わんまいるは一種類のメニューしかないので、自分でメニューを選ぶことができません。

でもわんまいるは1日に3種類ものおかずが届くから、食べたい時に自分の好きなように組み合わせて食べることができるよ

長持ちするとこは冷凍弁当と一緒だけど、組み合わせを変えるのは冷凍弁当の配達ではできないことだよね
また、冷凍なので賞味期限も長く食べたいときまでとっておけるのがいいですよね。
ただ、塩分やたんぱく質の制限などのメニューはないので、そのような健康メニューを探している人は「食宅便」のほうが向いていますよ。

わんまいるの悪い口コミ・評判⑤:皿洗いの必要がある
宅配食だとわんまいるがおいしかった。関西風の味付けでだしがよくきいてる。冷凍だから日持ちもして良い。袋に入ってるので皿に盛り付ける必要=洗い物が出るのと、湯煎解凍のみなのと宅配食にしてはちょっと高いのがマイナス。でもおいしかったからまた頼みたいな
— u _ _ t (@utjetrs) February 6, 2021
わんまいるは袋に入って届くので、お弁当の宅配と違ってお皿洗いをしなければいけないのが気になる人がいるようです。

確かに産前産後や体調悪い時には皿洗いはしたくないよね

いや、元気でもしたくない・・・
一品一品お皿に盛るとかなり洗い物が出てしまうので、ワンプレートのお皿があると便利です。

ワンプレートならお皿の枚数が減って楽になるね
わんまいるの良い口コミ・評判
次にわんまいるの良い口コミ・評判も見てみましょう。
良い口コミは主にこの4つ。
- 味が美味しい
- 調理がとても簡単
- 冷凍庫のスペースをとらない
- 子供から年配の方まで食べられる
実際にわんまいるを食べている私もうんうんとうなずく良い口コミ・評判、さっそく見ていきましょう。
わんまいるの良い口コミ・評判①:味が美味しい
わんまいるっていう冷凍で届くご飯を食べてるんだけど、すごく美味しいし、健康的になれる😋
真空パックでくるんだけど、真空圧力で味を染み込ませるから、少ない調味料でもしっかり味が染みるらしい🍚#わんまいる #お昼ごはん #妊婦の食事 pic.twitter.com/1TEcMaAbKl
— なーさんかーさん|ブログ本気モード中 (@bloggk1) June 29, 2020
わんまいるのご飯は本当に美味しいという口コミがたくさんありました。
いろんなミールキットを試してきましたが、一番おいしいと感じました。
それぞれの料理のプロに委託して作っているので美味しいのは当然かもしれません。
わんまいるにはお試しセットがあるので、まずは食べてみるとわんまいるの美味しさが分かるはずですよ♩

(勝手に定期購入になることはないので、ご安心を)
わんまいるの良い口コミ・評判②:調理がとても簡単
とりあえず、わんまいるの食材サービスのおかずを湯せん中。お試しセット買ってみたけど、簡単で良さそう!定期購買しようかな…#わんまいる
— ひらり-2y boy (@hirari91224467) May 30, 2019
わんまいるの調理はとっても簡単で時短になると評判です。
それぞれのメニューに応じて湯銭 、流水解凍、電子レンジと分かれています。
その料理が一番おいしく食べられる解凍方法が考えられているんですよ。
わんまいるの良い口コミ・評判③:冷凍庫のスペースをあまりとらない
自宅安静で料理が出来ないから、わんまいるって所の冷凍宅食(主菜おかずセット)を試してみたんだけど良い感じだった!外で買うお弁当やお惣菜より薄味だし、ご飯は家で炊けるし。湯煎か流水解凍だから簡単で、冷凍弁当より冷凍庫のスペースも少なくて済む✨産後も使える✨https://t.co/9gvyFwgzj6 pic.twitter.com/QoMPFoeWfx
— サン (@Aras_2017) June 25, 2020
わんまいるの冷凍おかずはスリムな真空パックに入っているので、定期便で5食分、または10食分一気に届いたとしてもそれほどスペースを取りません。

冷凍庫スカスカの我が家は5食分段ボールごといけました(笑)
わんまいるの良い口コミ・評判④:子供から年配の方まで食べられる
わんまいるすごい。
おいしいし、クオリティ高いし、子どもも食べられる柔らかさだし、普通に定期購入することにします。 pic.twitter.com/djrua0Ik3G— 夏秋彩🇪🇸コロナ後に向けて仕込み🥗 (@elmoartful) July 7, 2021
食材宅配のわんまいる、
高いなぁって敬遠してたんだけど、一人暮らしの父に持って行ったら
湯煎♨️で調理できるのでめっちゃ良い👍って。👨🦳昔の人だからレンジもうまく使えない。
チンするだけなんだけど😨高いけど、栄養バランスも良いのでアリ👌
今日は太刀魚の南蛮漬け#わんまいる#高い pic.twitter.com/CfsZLx2FAJ— みそしょうゆ (@coop_monday) July 21, 2020
わんまいるは子供からお年寄りまで、美味しく食べられます。

しっかりめの味付けだから、子供たちがぱくぱく食べてくれるよ

高齢の両親に健幸ディナーセットを定期購入でプレゼントしたら、美味しくて健康的で簡単で・・・とっても喜ばれそう♪

わんまいるを実際に利用した感想
いろいろな口コミ・評判があるわんまいる。実際に私も利用してみました。
私は赤ちゃんを含めて子供が3人いる育児でドタバタの毎日を過ごしている主婦です。
献立を考えて、買い物して、料理して・・・赤ちゃんがいるとなかなか進まないんですよね。

そんな私がわんまいるを使ってみたら、時短!美味しい!栄養満点!の3点セットで超感激
過去にいろんなミールキットを頼んでいますが、口コミにもたくさんある通りわんまいるが一番おいしいと思いました。
それでは実際にわんまいるを使ってみた私の感想をどうぞ!
わんまいるは冷凍タイプのミールキットでラクチン
わんまいるの健幸ディナーセットはこんなふうに冷凍のおかずが冷凍で届きます。
(プリンは大きさ比較用)

口コミ・評判にもあったけど、スマートな真空パックで場所も取らなくて助かる!
わんまいるの調理方法はとっても簡単。
- 湯銭
- 流水解凍
- 電子レンジ(単品の商品)
もはやわんまいるのミールキットは調理と言っていいのか疑問なほど簡単すぎる。
悪い口コミ・評判でも紹介した通り、お湯を沸かしたりお皿に盛りつける手間はありますが、それだけでおいしいご飯が食べられるなら文句なしです。
ちなみに電子レンジで調理できるのは単品の商品のみです。

わんまいるの健幸ディナーセットを実際に調理してみた

わんまいるの健幸ディナーセットを調理してみたよ

解凍、湯銭は果たして調理と言っていいのだろうか
- 金華サバの煮付け
- きんぴらごぼう
- 小松菜と人参のおひたし
お魚がメインの美味しそうな和食です。
記載通りきんぴらごぼうとおひたしは流水解凍。(水につけておいてもOK)
サバの煮つけは湯銭しました。
お皿に盛りつけて完成!
この時は格好つけてそれぞれ皿に盛りつけましたがいつもはワンプレート派。

悪い口コミ評判にもある通り、洗い物は極力減らしたい
わんまいるの健幸ディナーセットを食べてみた
実際に私が健幸ディナーセットを食べた感想はこちら!
- 調理が簡単すぎる
- 味が濃い目で美味しい
- お皿洗いはやはり少し面倒
- 継続し続けるにはちょっと高い

今まで試したミールキットの中で一番おいしくて馴染みのある味!飽きずに続けられそうだと思ったよ
ただわんまいるはやはり人数分頼むのは値段が高いので2人分ずつ頼んでおいて、いざという時のお助けアイテムとして使っています。
わんまいるは楽天でも頼むことができるのですが、健幸ディナーセットの定期購入は公式HPからだけなので注意してくださいね。
わんまいるってどんなサービス?

わんまいるの口コミ・評判、私の感想を見てもらったところで、改めてわんまいるのサービスについて紹介するね
わんまいるは料理の時短になるだけじゃなくて、美味しくてバランスのいい食材で栄養もたっぷり摂ることができます。
忙しい時や産前産後などの栄養を摂ることが大事な時にとっても便利で役立つサービスなんですよ。

わんまいるは注文のたびにポイントもたまるし、1ポイント1円から使える!会員登録しておいて絶対損はないね
それでは、忙しい主婦が登録しておきたいわんまいるのサービス内容について見ていきましょう!
健幸ディナーセットの定期コースは主婦の救世主
まず冷凍と思えないほど美味しいと口コミ・評判で話題のわんまいるの健幸ディナーセットについてです。
- 主食1つ、副菜2つ×5日分で1セット
- 1週間に1度or2週間に1度配達
- 期限関係なく配達の休止、再開可能
たっぷりのおかずが冷凍で届いて、さらにいらない時は配達休止も自由にできるのが嬉しいですよね。

わんまいるに会員登録していると通常よりお得に健幸ディナーセットを定期購入できるよ
また、会員登録すると自動的に300ポイント付与されるのでとってもお得です。

健幸ディナーセット定期購入以外にもたくさんのラインナップ

わんまいるには健幸福ディナーセットの定期購入以外にもたくさんの商品があるよ
こーんなにたくさん!有名ホテルなどのご褒美ご飯もあって、見てるだけでわくわくしちゃいますよね。

たくさんあって選べない!

じゃあ、まずはお試しセットから始めてみるといいかもね♩
わんまいるの健幸ディナーセットをお得に食べることができるお試しセットというものがあるので、まずはここから始めてみてください。

私と一緒にわんまいるのおいしさの虜になっちゃう?

わんまいるを試してほしいのはこんな人
わんまいるは老若男女、誰でも美味しく食べられるミールキットです。
そんな中でも特にどんな人に向いているのか紹介していきます。
いろいろな活用方法があってびっくりしちゃいますよ♩
共働き家庭
まずは忙しい共働き家庭。
わんまいるのミールキットは何度も触れていますが本当に簡単で、あっという間においしいご飯ができちゃいます。
仕事から帰って時間をかけずに栄養たっぷりのあったかごはんを食べることができますよ。

わんまいるの健幸ディナーセットは疲れた身体が癒される、家庭的なご飯だよ

冷凍庫に健幸ディナーセットを常備してると安心感あるね
産前産後の主婦
次に産前産後のママさん。
産前産後は本当に身体が思うように動かなくてご飯を作るのも億劫。
産後は交通事故にあったのと同じくらいの身体へのダメージをうけているとか。
そんな身体でご飯なんか作っていられないですよね。
産前から健幸ディナーセットの定期購入をしておけば、ご飯や栄養面の心配は一切いりません。

わんまいるの栄養満点のおいしいご飯で心も身体も回復♩
一人暮らしの人
一人暮らしの人にもわんまいるは向いています。
一人だとわざわざ自炊するのも面倒くさくてコンビニ弁当やジャンクフードに頼りがち。

わんまいるを頼んでおけば、毎晩自炊せずに実家のようなほっとするご飯を食べることができちゃう
しかも冷凍で届くので急に外食することになっても大丈夫♪
また、使わない時は配達休止が簡単にできちゃうから食材を余らせてしまう心配は無用です。

一人暮らしでも、栄養たっぷりのご飯を食べたい!
ダイエットしたい人
ダイエットしたい人にもわんまいるはぴったり。
管理栄養士がカロリーと塩分の計算を徹底してやってくれているんです。
- カロリー平均400㎉以下
- 塩分3.5g未満

こんなにしっかり味がついているのに低カロリーで塩分も3.5g未満だなんてびっくり
昼食または夕食をわんまいるの健幸ディナーセットにしたら健康的に痩せられそうですよね。
ダイエットにぴったりというと質素な感じかな?と思いきや、メインのお肉やお魚はもりもり入っているから、こんなに食べていいの?とさらにびっくりしちゃいます。
親へのプレゼントに
わんまいるの商品はすべて簡単調理。献立を考えなくても美味しいご飯が食べられるなんて、最高のプレゼントです。
さらに定期購入でプレゼントすれば、離れて暮らす両親の毎日の食事・健康面も安心ですね。

私も今度単身赴任中で一人で暮らしている父にプレゼントしようと計画中

わんまいるでラクラク美味しく
わんまいるの口コミ・評判や感想はいかがでしたか?わんまいるは今まで使ったミールキットの中で一番おいしいと感じました。

簡単なのに美味しいわんまいる、毎日食べたい!
まわりに冷凍惣菜はどこのが一番いいかと聞かれたら、迷わずわんまいるを紹介します。
みなさんもわんまいるでラクラク美味しいご飯を食べてみませんか?

(勝手に定期購入になることはないので、ご安心を)

コメント