
bloomeeの、暑い夏に届くお花も可愛いなぁ~
我が家にもbloomeeから夏仕様のお花たちが届きました。
暑い夏もきれいなお花で癒されたいですよね。
夏にはbloomeeから届くお花だけではなくボックスも夏仕様になります。
今回はそんな夏のbloomee、どんなボックスで届くのか、また、bloomeeから夏の暑い時にお花を届けてもらうにはどんなことに注意が必要か書いていきます。

夏は気を付けないとお花が傷みそうだもんね
それでは夏のbloomeeの楽しみ方についてご覧ください♩
- bloomeeから届く夏のボックス
- 夏のbloomeeを楽しむために気を付けること
夏のbloomeeは3種類のボックスで届く
いつも可愛いインスタ映えするボックスで届くbloomee。
夏のbloomeeはヒマワリが可愛い3種類のさわやかな雰囲気のボックスで届きます。
季節や母の日などのたびに変わるボックスのデザイン。

夏のbloomeeもお花はもちろん、どのボックスで届くか楽しもう!
我が家に届いた夏のbloomeeのボックス

我が家にもbloomeeの夏用のボックスが届いたよ!
夏らしいブルーがベースでひまわりが花火になったデザインのとってもおしゃれなボックスです。
かき氷、風鈴、水ヨーヨーなどTHE・夏!な雰囲気でとても気に入りました♩
中のお花もとってもさわやか。ブルーが入ると一気に夏らしくなりますね。
他の夏用ボックスも可愛い

あれ?夏用ボックスは3種類じゃないの?

そう!でも私はbloomeeのお届けをスキップしながら使っているから、まだ一種類しか手に入れられてないんだ
お花の定期便bloomee(旧ブルーミーライフ)は高い?クーポンや裏技でお得にお花を楽しもう
というわけでSNSに載っていたbloomeeの夏用ボックスの写真を紹介します。
今回のお花はカーネーション、スターチス、ルスカス💐オレンジのカーネーションが夏にぴったりで可愛い🙋🏻♀️✨#ブルーミー #bloomee #花の定期便 #花のサブスク #PRhttps://t.co/dT1pludtxt pic.twitter.com/HwJToj759H
— あんころもち (@anchan323) July 31, 2021
アイスがモチーフのbloomeeの夏のボックス。フルーツと一緒にヒマワリが咲いているのが可愛い!
今週のお花が届きました💐
夏用パッケージ2種類目のビーチ🏖全3種類(((o( ˙꒳˙ )o)))
今回は夏らしい南国っぽいお花🌺
詳しくはこちら💁🏻♀️ https://t.co/ulxeJbMjIk#ブルーミー#bloomee#お花の定期便 #お花のサブスク #PR pic.twitter.com/oKpUyzRlfI
— さえ@hamu (@mb_jg7) July 16, 2021
こちらはリースモチーフ。夏らしくヒマワリの他にもアイス、浮き輪、フルーツ、が飾ってあってとっても楽しい!
今週のお花が届きました💐
元気なビタミンカラー
今回は花火。これで夏のパッケージ全3種そろった!どれもほんとにかわいいな~🥰(普段のも好きよ🌷)#ブルーミー #bloomee #お花の定期便 #お花のサブスク #PR素敵な箱でお花が届く💐
気になる方は💁🏻♀️ https://t.co/ulxeJbMjIk pic.twitter.com/X6V2ns4Ls6— さえ@hamu (@mb_jg7) July 29, 2021
3種類全部そろったよーという人もいました♩
こんな可愛い夏限定のボックスに入って届いたら、集めたくなっちゃいますよね。

夏のbloomeeで気を付けたいこと
夏のbloomeeも楽しんでる人がたくさんいますね♩
ただ、暑い夏のbloomeeを楽しむうえで、少し注意してほしいことがあります。
夏の注意点はこの2つ。
- お花が届いたことに気づかないと傷む
- 飾る場所に気を付けないと傷む
夏の注意点を見て、それらの改善方法も紹介していきますね。
夏はお花が届いたことに気づかないと傷む
bloomeeは一番ボリュームの大きいリッチプラン以外は夏もポストにお花が届きます。
ポスト投函だと、お花が届いたことに気づくのが遅れてしまうこともありますよね。

そうすると夏の暑さでお花が傷みやすくなってしまうよ

せっかくの夏のさわやかなブーケが萎れてしまっていたら悲しいよね
だいたい何曜日に届くか設定していると思うので、その日はこまめにポストをチェックすることをおすすめします。
働いていたりおでかけの予定があって無理だよ~という人は、あとでも紹介しますが bloomeeのスキップ機能を使うのもありですね。
夏は飾る場所に気を付けないと傷む
とっても暑い夏。人間だけではなくbloomeeのお花にとっても過酷です。
花瓶の中はすぐに雑菌が繁殖してしまうのでこまめにお水を変えましょう。
また、なるべく涼しいところに飾るようにした方がいいですね。エアコンが効いている部屋に飾るのもマル。
ただ、直接風が当たる場所には飾らないようにしましょうね。
夏の間スキップするのも一つの手

暑い夏にお花をすぐに受け取る自信がないよ~!お世話もこまめにできない!
先ほど少し書きましたが、萎れたり傷みやすいのが気になる人は夏の間bloomeeをスキップしておくのも一つの手。
暑い夏はbloomeeをスキップして、また秋になり涼しくなったら一緒にお花を楽しみましょう♩

夏もさわやかにbloomee生活を
夏のbloomeeの可愛いボックスの紹介と、お花の配達の注意点について紹介しました。
夏のさわやかなヒマワリのボックスと、可愛いブーケ、とっても癒されちゃいます。
bloomeeの夏限定のさわやかなボックス、もうゲットした人もまだゲットしていない人も一緒にbloomeeを始めてみませんか?

コメント